ニュースリリース詳細

“中だけしゃりっと新食感”『しゃりinグミ』ブランドから第3のフレーバー『マスカットソーダ』が新登場!

『しゃりinグミ マスカットソーダ』 2025年3月4日(火)発売

カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:穴井 哲郎)は、独自の“中だけしゃりっと新食感”が特長の、昨年9月に誕生した当社のグミ新ブランド『しゃりinグミ』から、第3のフレーバー『しゃりinグミ マスカットソーダ』を、2月26日(水)より全国のセブン‐イレブンにて先行発売※1、3月4日(火)より全国で発売しますので、お知らせします。

『しゃりinグミ』は、独自の“インナーしゃりしゃり製法”で“秘密のしゃり粒”をグミの内側に閉じ込めることにより実現した、外はツルツル、中はしゃりしゃりの食感が好評いただいており、「過去食べたグミの中でダントツでおいしい」、「食感がクセになりすぎてとまらない」などの声をいただいています。2024年9月10日(火)の 発売から4か月で累計販売数480万個を記録※2しました。
ご好評にお応えし、『しゃりinグミ』第3のフレーバーとして、今回、『しゃりinグミ マスカットソーダ』を発売します。マスカットフレーバーは、さっぱりとした爽快感のある味わいで、『しゃりinグミ』のしゃりしゃり食感にぴったりです。
『しゃりinグミ マスカットソーダ』の発売により3フレーバー体制となる『しゃりinグミ』を、当社は『タフグミ』『ピュアラルグミ』と並ぶグミカテゴリー第三の柱として位置づけ、成長を加速させていきます。
※1:店舗により取扱いのない場合があります
※2:インテージSRI+ 業態:全業態、形態:グミ、推計販売規模:個数、期間:2024/9~2024/12

『しゃりinグミ マスカットソーダ』 『しゃりinグミ マスカットソーダ』

製品特長

  1. 見た目はツルっとしているのに、噛んだ瞬間に独特のしゃりっと新食感を楽しめます。グミの中でも溶けにくい原料を使用し、当社独自の“インナーしゃりしゃり製法”で“秘密のしゃり粒”をグミの内側に閉じ込めることにより、中だけがしゃりっとした食感となっています。
  2. グミのフレーバーとして市場で高い人気を誇るマスカットとソーダを組み合わせることで、 しゃりっとした食感に合う、爽やかでリフレッシュできる味に仕上げました。
  3. 外側がツルっとした手触りとなっているため、あまり手や机を汚さずお召しあがりいただけます。

製品概要

製品名 しゃりinグミ マスカットソーダ
種類別名称 グミキャンディ
内容量 52g
価格 オープン
発売日 2025年2月26日(水)全国のセブン‐イレブン 先行発売※1
2025年3月4日(火)
販売エリア・業態 全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・ドラッグストア等

(参考)「しゃりinグミ』商品ラインアップ

『しゃりinグミ』商品ラインアップ 『しゃりinグミ』商品ラインアップ

『しゃりinグミ』ブランドページ

『しゃりinグミ』 X アカウント